前回は「ヴィンテージブライス(Vintage Blythe)」についてご紹介しましたので、今回はその復刻版として誕生した「ネオブライス(Neo Blythe)」にスポットを当ててみたいと思います。

「ブライス」が復刻されるきっけとなったのは1999年。アーティストのマネージメント・エージェンシーであるクロスワールドコネクションズ(CWC)の代表、ジュンコ・ウォングを目に止まったことによります。その後、CWCがプロデュースしたテレビCMに登場した「ブライス」がたいへんな反響を呼び、日本で復刻版を発売するプロジェクトがスタートしました。
そして2001年6月、ついに「ブライス」は「ネオブライス」として日本からデビューしたのです。その最初の「ネオブライス」が1000体限定で発売された『パルコリミテッド』 現在と同じく、おもちゃメーカとして実績のある、株式会社タカラトミー(当時は株式会社タカラ)が製造・販売を担当しました。さらに同月に一般販売第1弾とし『モンドリアン(BL1)』)の販売もスタートし、以来、そのキュートなルックスやバリエーションの豊富さで多くの人々の心を惹きつけてやみません。
これまでに発売された「ネオブライス」には、アーティストとのコラボレーションモデルや、ファッションブランドのアニバーサリーモデルなどが数多く存在します。こちらのガイドブックで詳しく紹介されていますので、興味のある方はぜひご覧ください。
ブライス大図鑑
★ブライスコレクションガイドブック(2001〜2011年)
★ブライスコレクションガイドブック レガシーコンティニューズ(2012〜2017年1月)
The following two tabs change content below.

トーイ店長
ブライス、プーリップ、ドルフィー、ピュアニーモ、momokoDOLL、えっくすきゅーと、リカちゃん、バービー、ジェニーなど高価買取しているニャ!

最新記事 by トーイ店長 (全て見る)
- momokoDOLLとは?その魅力と奥深い世界を徹底解説! - 2025年3月15日
- バービーワールドへようこそ!永遠のお人形で遊ぼう - 2025年3月15日
- アゾン ドールで遊ぼう!愛と創造のドールライフ - 2025年3月15日